システムエンジニアリングサービス

System Engineering Service

システム構築の現場に状況に応じた支援体系で弊社のSE/プログラマが伺い、技術サービスをご提供致します。
派遣業務に関しましては、一般労働者派遣事業の届出がなされていますので(派23-301830)ご要望にマッチした社員が派遣業務に当たらせていただきます。

また、「プロジェクトを丸ごと任せたい」「業務を協業したい」等など様々なニーズを抱える企業様に単独からグループの対応まで柔軟にお応えできるように進めておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

システムエンジニアリングサービス(SES)導入の流れ

  1. step1

    お問い合わせ、ご相談

    お気軽にお問い合わせください。

  2. step2

    コンサルティング

    営業担当者がお伺いし、業務内容の詳細なヒアリングを致します。

  3. step3

    お見積り

    ヒアリングの内容を元に、お見積りを致します。

  4. step4

    ご契約

    お見積り内容のご了承にてご契約が成立致します。

  5. step5

    スタッフの人選

    その内容に見合ったスタッフを選びます。

  6. step6

    サポート

    ご契約開始後も、業務が円滑に進められるよう、責任者が定期的にご訪問し、連携を保ちながら、労務管理やスタッフのケアを行います。

対応可能なスキル

  • 対応工程
    要件定義、設計、製造、テスト、データ入力、運用、障害対応、ヘルプデスク、ドキュメント作成、ユーザ教育、ハード導入支援
  • 開発言語
    Java、C、C++、VC、VC++、VB、VB.NET、ProC
  • Web関連
    JavaScript、VBScript
  • スクリプト言語
    Perl、PHP、Python、Ruby
  • マークアップ言語
    HTML、XML
  • アプリケーションサーバ
    WebSphere、WebLogic、Intersatge、Oracle AS、Jboss、Sun One
  • サーブレットエンジン
    Tomcat、Jrun
  • Webサーバ
    Apache、IIS
  • データベース
    DB2、Oracle 、SQL Server、PostgreSQL、MySQL 、Access
  • サーバOS
    Solaris、AIX、HP-UX、Redhat Linux、CentOS、Windows Server、MVS、OS/400
  • 開発ツール
    Visual Studio、Silverlight、WebSphere Studio、Interstage Studio、Sun One Studio、builder、Eclipse、BIRT、Struts、Oracle Jdevelopper、Ant、JUnit、Cuctus、Velocity

ご質問、ご希望などお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム

pagetop