ビジネスとくらしのまもりびと
現代社会を支える様々なIT技術。
エスネットプラスは、
最新技術を駆使するITのエキスパートとして
お客様のビジネスを支えています。
単なる取引先ではなく“パートナー”のように
お客様に寄り添い、社会に貢献することが、
私たちの喜び。
このやりがいのある仕事に
あなたもチャレンジしてみませんか?
エスネットプラスの特徴
APPEAL POINT
エスネットプラスはBtoBサービスに特化したIT企業として、ハードとソフトの両面でお客様のビジネスをサポートしています。例えば、オフィスのネットワーク環境を基礎から作って運営したり、業務効率化をはかるソフトウェアを提案・開発するなど。
大手では対応しきれない微細な要望にもフレキシブルに応じ、最適なIT環境を提供しています。
事業領域
BUSINESS AREA
主に4つの事業を手掛けています。
-
受託開発
お客様の様々なニーズに合わせた要件定義から製造までを承っています。
-
システムエンジニアリングサービス
大手企業を中心としたシステム構築支援、システム運用保守を行っています。
-
パッケージソフト開発・導入支援
オープンソースを活用したアジャイル開発やSaaS、IaaSを中心とした開発を行っています。
-
ホームページ制作
お客様のご希望、ご要望に応じたホームページを制作致します。効率的で無駄のない、効果的なサービスのご提案も行います。
POINT
- ● エスネットプラスでは、システム開発の上流の仕事も経験できる!
- ● お客様と直接取引の案件が多いため、プロジェクトの全容を把握できる!
〈 エスネットプラスの役割 〉お客様の
課題を解決するために
もっとも適切なものを
選定・提案する
最先端の技術を駆使するITのプロフェッショナルである私たちですが、
プログラムを作ることだけが役割ではありません。
お客様に最適なソリューションを提供するために、
広い視野で提案を行います。
POINT
- ● お客様の課題をITで解決するコンサルタント的な役割!
- ● 自社製品に限らず、幅広い選択肢の中から最適な手段を提案!
- ● ヒアリング力・提案力・システム開発力といった、多彩なスキルを磨ける!
エスネットプラスの強み
STRONG POINT
独自性のある事業を手掛ける
エスネットプラスだからこそ、
私たちにしかない強みを
多数持っています。
-
最先端の技術に
触れられる -
柔軟な対応力で
多様な顧客に貢献 -
ここでしか得られない
スキル・経験 -
コンサルティングを
通じ経営視点も磨ける -
グループシナジーで
高品質なITサポートを実現
〈データで紐解くエスネットプラス〉強みを武器に、成長と変化を続けています。
-
売上高
2億円↑
2007年の創業から
20倍近い規模に成長! -
従業員数
21名
愛知県名古屋市と東京の
2拠点で活躍中! -
事業領域
4+α
主要4事業に加えて、
新事業・新技術にも挑戦! -
グループ規模① 売上高
16億円
※グループ全体の売上
-
グループ規模② 社員数
160名
※グループ全体の社員数
-
主要取引先
NTTグループ
NEXCOグループ
日立グループ
日鉄グループ様々な大手企業との
取引あり!
先輩社員紹介
INTERVIEW
-
経験と成長を
重ねる毎日学生時代は情報処理を専攻し、IT技術の種類や活用方法、展望を学ぶ。今後も発展が続く分野だからこそ、プログラミング技術を身に付ける意味があると考え入社。
開発の流れ全てに携われる魅力
当社では、お客様へのヒアリングから設計・プログラミング・納品後のサポートまで、開発の一連の流れ全てに携わることができます。ここならより多くの技術を身に付けられると考え、入社を決めました。主な業務は、管理システムを更新した際に、以前と変わらず動作しているか・業務を続けられるかといった確認作業。入力する情報を何パターンも変化させながら、出力結果に問題が無いかを細かく確認しています。
成長とやりがいを感じる日々
仕事に必要な技術と知識は、実業務を通じて学びます。わからないことがあれば先輩や上司に質問し、自分でも考える習慣をつけることで徐々に成長。また、入社直後に参加したプログラミングの外部研修での学びも生きています。当初は助言をもらわないとできなかった業務を一人で完成させられることも増えてきました。若手でも幅広い案件に参加できる環境なので、得意分野や目標を見つけられると思います。
新たな業務・分野への
興味は尽きない働きやすさの面でいえば、社内の人間関係は良好ですし、立地もアクセスが良く便利。オフィス環境も整っていて、きれいで快適です!今後の目標は、プログラムの実装などさらに幅広い業務に携わること。今はまだ設計や確認作業のみを担当しているため、業務経験を積んで、多くの技術を身に付けたいですね。お客様に使いやすいと感じていただけるUX等のフロントエンドにも注力してみたいです。
-
充実した教育で
成長中学校ではプログラムやWebデザインを学ぶ。初めはプログラムに苦手意識があったが、できることが増えて楽しさを感じるように。さらにスキルを磨きたいと考えIT業界を目指した。
当社の魅力は充実した教育体制
当社に惹かれたのは、充実した教育体制があったから。入社前後の研修でスキルや知識を身に付けることができると知り、魅力を感じました。実際に入社してみると、研修以外にも、案件の進行やプログラミングする際の注意点や改善点を知れる勉強会もあり、非常に手厚いと思います。
多彩な業務で多角的な学びを得る
現在は、建物管理業者管理用のWebアプリケーションと、機械・建築用材料管理用アプリケーションの改修作業を担当。それぞれ使用する言語や業務が異なるため、多角的な知識とスキルを得られています。仕事で面白さを感じる瞬間は、自分の手で改修・作成したシステムが予想通りにきれいに動いてくれた時。私が作ったプログラムがシステムを動かし、そのシステムをお客様に使ってもらえる。これは大きなやりがいです。
まずは独り立ちが目標
目標は、プログラムに限らず、1つの案件を1人で進められるようになること。そして独り立ちができた暁には、後輩を育てる役回りを担えるようになれたらと考えています。そのために、まずは日々勉強。躓くことがあった際に、相談できる人が側にいることも当社の良さなので、安心して学べています。さらに、完全週休2日制でしっかり休みながら仕事ができるため、根を詰め過ぎないよう、メリハリを持って活躍したいと考えています。
-
実務とマネジメントを
両立前職では、主にエンジン部品の設計・開発を通じて経験を積む。業務が徐々に管理側にシフトしたため、実務に近い立場の仕事がしたいと考え、エスネットプラスに入社した。
目指すキャリアを描ける
環境と感じ入社当社を選んだ理由は、受託開発業務に注力していたことと、当時強く関心を持っていたJavaを用いた開発に力を入れていたからです。システム開発の分野で、フルスタックエンジニアとして活躍できる人材になることを期待していました。現在は、名古屋と東京の開発室の技術者メンバーの業務管理、開発案件の管理から製造、さらに保守案件の管理から製造と、実務から管理まで幅広い業務に従事しています。
仕様実現を目指すプロセスこそが
醍醐味案件の中には、お客様のご要望を実現することが技術的に難しいものもあります。ですが、目的の仕様を形にするために様々な角度から検討を加え、解決を目指す、その一連のプロセスにこそ面白さがあります。お客様に納得いただけること=社会への貢献だと感じており、やりがいにつながっていますよ。
職場環境の特徴を生かした
人財育成に挑む当社はお客様の業種が幅広いため、多様な分野のシステム開発に関わることができます。さらに「テスターはテストだけしている」といったことはなく、システム開発に必要な業務全般に関われるところが大きな魅力。この環境下で、受託開発の業務を継続的に行いつつ、新卒メンバーの育成の仕組みを確立することが現在の目標です。幅広い経験が積める環境を生かして業務に教育を取り込み、メンバーの成長を支えられる環境を整えたいですね。
働く環境
ENVIRONMENT
「エンジニアを大切にする」という姿勢もエスネットプラスの特徴の1つ。
社員一人ひとりの成長を支える、働きやすい職場環境を整備しています。
私たちが求める人物像
LOOKING FOR
目指す姿
コンサルティングができる
ITエキスパート集団
エスネットプラスは、ハード・ソフト両面からITを通した企業サポートを行う会社です。私たちが目指すのは、システムやサーバ、ネットワーク、あるいはハードの整備が業務の効率化に欠かせない中で、より仕事の流れを円滑にしたり、コストを削減するソリューションを提案し続けること。つまり、ITを使ったコンサルティング業務です。
・単なるプログラマーではなく経営視点を持った技術者としてキャリアを磨きたい方
・チャレンジ精神がある方
・明るく行動力があり、メリハリを持って仕事ができる方
上記のような方には、うってつけの環境といえます!
今は知識に自信がなくてもかまいません。皆さんの挑戦をお待ちしています。
採用情報
RECRUITMENT
-
-
応募資格
情報系の学部学科
(それ以外でも元気で積極的な方、PCが好きであれば、現状のスキルよりも「意欲」を重視します。) -
募集職種
・サーバー運用
・プログラマー -
選考方法
書類選考、適性検査、面接
-
待遇・福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、社宅保険、退職金制度など
-
教育制度
一人ひとりのスキルに合わせた教育体制が整っています。社長自らが行うマンツーマン研修もあります。
-
初任給
196,000円(一律)
全て諸手当込み ただし試用期間は3カ月 -
諸手当
交通費全額支給、時間外勤務手当、休日出勤手当、資格手当、住宅手当ほか
-
昇給・賞与
昇給:1回(4月)/ 賞与:2回(7月・12月)
-
勤務地
本社(名古屋)、東京オフィス、各勤務先(大手メーカーなど)
-
勤務時間
9:00~18:00 (昼食時休憩1時間)
-
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)慶弔休暇、夏季休暇、年末年始
(ただし、ITエンジニアは就業場所に準ずる)
-
-
-
応募資格
IT業界における実務経験1年以上お持ちの方
SEやPG、運用・保守担当の経験をされている方は歓迎しています!(高卒以上)
第二新卒 大歓迎!
・現状のスキルよりも、「意欲」を重視しています。これからしっかりと成長していきたい方、ぜひ当社で経験を積んでいきませんか?活かせる能力・経験
・WEB・オープン系もしくは制御系のプログラミング経験をお持ちの方(言語は何でもOK)
・スマートフォンアプリ開発に対して興味関心をお持ちの方
・どのような分野でキャリアを積んでいくべきか、色々と経験をして決めていきたい方 -
雇用形態
・正社員
・契約社員 -
募集職種
Web・オープン系システムにおける技術力を生かしたSE・PG
システム運用保守・ネットワークインフラ運用保守 -
待遇・福利厚生
住宅手当、時間外勤務手当、休日出勤手当、資格手当ほか
-
諸手当
時間外勤務手当、休日出勤手当、資格手当ほか
-
昇給・賞与
昇給:1回(4月)/ 賞与:2回(7月・12月)
-
勤務地
本社(名古屋)、東京オフィス(東京地区)、各勤務先(大手メーカーなど)
-
勤務時間
9:00~18:00 (昼食時休憩1時間)
-
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)夏季休暇、年末年始※年間120日 (ただし、ITエンジニアは就業場所に準ずる)
-